さくらインターネットで作ったサイトがChromeだと「このサイトにアクセスできません」エラーに! 更新日:2025年7月8日 公開日:2025年7月5日 コラム ※2025年7月7日 21:30頃に更新しました 本日、2025年7月5日(土)16:00頃から、さくらインターネットで作成していたサイトに突然アクセスできなくなりました。 このサイトにアクセスできません (URL) の […] 続きを読む
AIの未来は破滅?Googleで表示される詐欺広告を少なくする方法 公開日:2025年6月25日 コラム “画像生成AI”や“動画生成AI”などの進化により、Webサイトだけでなく、Facebook(Meta)、YouTube、TikTok、X(旧Twitter)のSNS上には、詐欺広告やフェイク動画が急増しています。 最近 […] 続きを読む
高齢の義母がソフトバンクで複数の不要な契約を結ばされていた話 更新日:2025年7月4日 公開日:2025年6月17日 コラム 昨日、自宅近くの特別養護老人ホームの方から「空きがでたので入居されますか?」という連絡をいただきました。 この施設に申し込みをしたのは約6年前、そして義母が亡くなったのが約5年前。 色々とあったな・・・と回顧しつつ、当時 […] 続きを読む
無料でできる!QRコード×GA4の流入計測で集客効果を確認しよう 公開日:2025年6月14日 コラム 整体院や美容院、リサイクルショップなど、店舗運営をされている方は、チラシ配布やポケットティッシュ、SNS広告など、色々な方法で集客をしていると思います。 だけど、どの施策から来たお客さんなのかがかわからないと、効率的な集 […] 続きを読む
【サーチコンソール】登録済みページが激減!その現象と理由、打開策について 公開日:2025年6月6日 コラム 2025年5月末日頃から、Googleサーチコンソール(Google Search Console)の登録済みだったページが減少して、インデックス未登録扱いになる現象が相次いでいます。 このサイトも例外なく、1割程度の記 […] 続きを読む
ノートンがDeepLをブロック?!ゼロインストールの仕組みと対策 公開日:2025年6月4日 コラム パソコンを起動して数分経過後、次のようなノートン(Norton)のアラート画面が表示されました。 DeepL.exeはIDP.Genericに感染していたため、ブロックしました。 といった内容が表示されて、マウスの動きが […] 続きを読む
「Windowsキー+R」やVPNアプリでマルウェア感染?詐欺の手口に注意! 公開日:2025年5月30日 コラム 近年、インターネットを悪用したサイバー犯罪の手口がますます巧妙化しています。 中でも、「Windowsマーク+R(ファイル名を指定して実行)」や「PowerShell(パワーシェル)」などの管理者向けツールを利用させる手 […] 続きを読む
Googleアドセンスの広告がスマホで勝手に大きくなる原因と対策 公開日:2025年5月22日 コラム このサイトでは、Googleアドセンス(Google Adsence)を使用して広告を表示させていますが、使用しているのは(この記事の執筆時点では)固定サイズです。 しかし、スマホで表示されている広告を確認したところ、何 […] 続きを読む
iPhoneでWebサイト全体をスクリーンショット(キャプチャ)する方法 公開日:2025年5月19日 コラム ホテルやチケットの予約、ネットショッピングなどで、注文した内容をスクリーンショットに残しておく人は多いと思います。 ただ、スマートフォンで予約や注文をした場合だと、1つの画面に収まりきらず、スクリーンショットが分割されて […] 続きを読む
Fire HDでNetflixやABEMAなどのアプリが起動しない問題が発生中! 更新日:2025年5月17日 公開日:2025年5月15日 コラム 本日、2025年5月15日(木)に、Amazon Fire HD 10(第11世代)で、動画を見ようと思ったところ、次のような画面が表示されてしまい、アプリを開くことができませんでした。 このアプリはFire OSの旧バ […] 続きを読む