WordPressで画像を一覧表示!クリックで該当記事に飛べるギャラリーの作り方 公開日:2025年6月8日 ワードプレス 作成したイラストや撮影した写真、もしくは旅ブログなど、「イラストや写真などが一覧表示されるギャラリーのようなページを作りたい」と思った方もいるかもしれません・・・。 ワードプレス(WordPress)には、簡単にギャラリ […] 続きを読む
賢威のサイドバーのカテゴリー表示をアコーディオンにする方法 公開日:2025年5月10日 ワードプレス 親カテゴリーの中に、子カテゴリーを作成して運用しているサイトは多いと思います。 しかし、そういったサイトでは、画像のようにサイドバーに表示されるカテゴリーが長くなってしまいがちです。 そのため、今回はワードプレステーマの […] 続きを読む
賢威のマーカー表示(蛍光マーカー)をカスタマイズしてみた 公開日:2025年3月22日 ワードプレス WEBサイトでは、文章を目立たせるために、背景にマーカーを引く装飾がされることがよくあります。 ワードプレス(WordPress)テーマの賢威(けんい)にも、マーカーで文字を装飾する機能があります。 ただ、賢威のデフォル […] 続きを読む
賢威で特定のページだけSNSのシェアボタンを非表示にする方法 公開日:2025年2月23日 ワードプレス “プライバシーポリシー”や“免責事項”など、拡散されることをあまり望まないページがあると思います。 ワードプレス(WordPress)テーマの賢威には、SNSのアイコンを表示・非表示を設定できる機能があります。 しかし、 […] 続きを読む
icomoonを利用して賢威(けんい)にアイコンを追加する方法 更新日:2025年2月25日 公開日:2025年2月7日 ワードプレス ワードプレス(WordPress)テーマの賢威では、21種類のアイコンが用意されています。 しかし、このアイコン数だけでは足りない人もいるのではないでしょうか? その為、今回は、アイコンを追加して賢威で使える様にする方法 […] 続きを読む
賢威のSNSシェアボタンの背景色や文字色の変更方法 公開日:2025年2月1日 ワードプレス 多くのワードプレス(WordPress)テーマは、SNSのシェアボタンが設置できるようになっています。 もちろん、それは賢威でも同様です。 デフォルトだと、賢威のSNSのシェアボタンの背景色は白色(#fff)です。 今回 […] 続きを読む
賢威のリンクカードのサムネイル画像を長方形(16:9)にする方法 更新日:2025年2月15日 公開日:2025年1月25日 ワードプレス ワードプレス(WordPress)テーマの賢威には、リンクカード(ブログカード)の機能がありますが、その際に表示されるサムネイル画像は正方形です。 ※パソコンで見た場合のリンクカード画像 その為、アイキャッチにタイトルな […] 続きを読む
賢威のX(旧Twitter)ボタンに、aria-labelを付与する方法 更新日:2025年3月8日 公開日:2025年1月5日 ワードプレス ページスピードインサイトを使って、自分のサイトのパフォーマンスを測定している人もいるかと思います。 ページスピードインサイトでは、パフォーマンス、ユーザー補助、おすすめの方法、SEOについて、どれだけ最適化されているかを […] 続きを読む
賢威の「公開日・更新日」の文字色を変更する方法 公開日:2025年1月4日 ワードプレス ページスピードインサイトを使って、自分のサイトのパフォーマンスを測定している人もいるかと思います。 ページスピードインサイトでは、パフォーマンス、ユーザー補助、おすすめの方法、SEOについて、どれだけ最適化されているかを […] 続きを読む
賢威のリンクカード(ブログカード)を縦型デザインにする 更新日:2025年2月25日 公開日:2025年1月1日 ワードプレス 通常、賢威のショートコードを使った、リンクカード(ブログカード)は、下記のような横型のデザインになります。 ※上記のリンクカードは例なので画像です しかし、まとめページなど、リンクカードを多数並べたページを作ると、ページ […] 続きを読む