賢威のサイトタイトルを中央にしてキャッチフレーズを消す方法

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

賢威の初期設定だと、ヘッダー部分はこのように表示されます。

パソコンで見た場合

パソコンで見た時のヘッダー

スマートフォンで見た場合

スマートフォンで見た時のヘッダー

にゃのらいとにゃのらいと

サイトタイトルを中央にしてサイトの説明は消したいにゃ

今回、サイトタイトルを画像にして中央に寄せて、このようにしてみました。

パソコンで見た場合(修正後)

パソコンで見た場合の完成画像

スマートフォンで見た場合(修正後)

スマートフォンで見た場合の完成画像

では、その手順について説明します。

賢威を使っている方の参考になれば幸いです。

なお、この記事を作成している時点での、ワードプレスのテーマと環境は以下の通りです。

ワードプレス環境

テーマ:賢威8
WordPressバージョン:5.8.x
PHPバージョン:7.4.x
サーバー:さくらインターネット

※現在、WP:6.2.x、PHP:8.2.xでも動作しています

キャッチフレーズを消す方法

まず最初に、賢威のキャッチフレーズ(サイトの簡単な説明)を消す方法についてです。

一番、手っ取り早いのは「追加CSS」に、以下のコードを記述する方法です。

.site-description {
display: none;
}

これで、キャッチフレーズは消えます。

ただ、この方法はユーザから視覚的に見えなくしているだけなので、HTML上にコードは残っています。

しかもほとんどのページに、このコードが記載されているのにも関わらず非表示というのは、SEO的にもマイナスになるので根本から消してしまいたいと思います。

①親テーマのkeni-header_col1.phpとkeni-header_col2.phpをダウンロード

(WinSCPやFileZillaなどの)FTPソフトを使用して、ローカルホスト(自分のパソコン)に、親テーマにあるkeni-header_col1.phpkeni-header_col2.phpをダウンロードします。

なお、フォルダの構成は、概ね下記のようになっていると思います。

/home/(あなたが契約した名前)/www/(あなたが作成したフォルダ名)/wp-content/themes/keni80_wp_standard_all_202403231915/keni-html-parts

パソコンのデスクトップにドラッグ&ドロップ

※通常、賢威の親テーマは「keni80_wp_standard_all_(日付+時間)」という形式になっています

②keni-header_col1.phpの内容を編集する

keni-header_col1.phpの15行目~25行目付近に記載されている

$header_cont = "";
if ( get_option( 'keni_header_content' ) ) {
$header_cont .= do_shortcode( get_option( 'keni_header_content' ) );
} else {
$description = get_bloginfo( 'description', 'display' );
if ( $description || is_customize_preview() ) :
$header_cont .= '<p class="site-description">' . $description . '</p>';
endif;
}
$header_cont = apply_filters( 'keni_header_cont', $header_cont );
echo $header_cont;

を無効化(コメントアウト)します。

PHPのコードを無効化するには、/**/で囲います。

/*
(無効化したいコード)
*/

実際のコードを見るとこんな感じになります。

keni-header_col1.phpの記載例

※/**/は半角です。

③keni-header_col2.phpの内容を編集する

②と同様に、keni-header_col2.phpの14行目~24行目付近に記載されているコードを無効化します。

keni-header_col2への記載例

④子テーマ内にkeni-html-partsフォルダを作成する

FTPソフトを使用して、子テーマ内に「keni-html-partsフォルダ」を作成します。

keni-html-partsフォルダを作成

⑤修正したphpファイルを子テーマにアップロードする

コードを無効化した、keni-header_col1.phpとkeni-header_col2.phpを先程作成した「keni-html-partsフォルダ内」にアップロードします。

修正したphpファイルをkeni-html-partsフォルダにアップロードする

これで、ヘッダー部分に表示されていたキャッチフレーズ(サイトの簡単な説明)が消えたはずです。

もし、デザインが崩れるなどの不具合があった場合は、子テーマに作成した「keni-html-partsフォルダ」ごと削除すれば元に戻ります。

何故なら、親テーマには一切変更を加えてないからです。

サイトタイトルを中央にする

続いて、サイトタイトルを中央(センター)にします。

ただ、その前に、サイトタイトルは画像にしたいので、画像をアップロードしようと思います。

①サイトタイトル(ロゴ画像)のアップロード

左メニューにある

賢威の設定 > 賢威の設定

を選択。

画像をアップロード

ロゴ画像の項目にある「画像をアップロード」ボタンで、タイトルとして使用する画像をアップロードします。

②ロゴ画像を中央に配置する

CSSを使って、ロゴ画像を中央(センター)に配置します。

/* サイトタイトルを中央 */
.keni-header_outer .site-title {
float: none;
max-width: 100%;
text-align: center;
}

これを「追加CSS」に記述すれば、完成です。

お疲れ様でした。

補足:ワードプレスの「追加CSS」の編集箇所について

現在のワードプレステーマにCSSを追加したい場合、左メニューにある、

外観 > カスタマイズ

を選択します。

外観 > カスタマイズ
追加CSS」を選択します。
追加CSS

追加したいCSSを記述します(コピペして貼り付けます)。

公開」ボタンを押して保存すれば完了です。

全角スペースが入るとレイアウトが崩れる事があります。余計な全角スペースが入らないように気を付けてください。

追加CSSを公開

なお、ブラウザにキャッシュが残っていると、前のデザイン(CSS)が表示されたり、デザインが崩れて表示される事があります。

その際は、強制リロード(ハードリフレッシュ)をしてみてください。

各ブラウザごとの、強制リロードの方法は次の通りです。

Windows Mac
Google Chrome 【Ctrl+F5】
【Ctrl+Shif+R】
【Command+Shift+R】
Microsoft Edge 【Ctrl+F5】
【Ctrl+Shif+R】
【Command+Shift+R】
Mozilla Firefox 【Ctrl+F5】
【Ctrl+Shif+R】
【Command+Shift+R】
Safari(Mac) 【Command+Option+R】

強制リロードをすることで、ブラウザがキャッシュを無視し、最新のコンテンツを再読み込みします。

ご支援のお願い
この記事が役に立ったと感じたら・・・

Ny@Tech(にゃテック)

この記事が少しでもお役に立ったと感じていただけましたら、ぜひ下のリンクからお買い物をしていただけると幸いです。

ご購入いただいた金額の一部(1~3%程度)が私に入り、より多くの有益な記事を作るための励みになります。

下記のリンクを通じて、Amazonや楽天でお買い物いただけると嬉しいです。