テクノロジーで人生アップグレード

「CSS・Javascript」の記事一覧

期間限定で右下にポップアップを表示する方法【HTML+CSS+JavaScript】

期間限定で右下にポップアップを表示する方法【HTML+CSS+JavaScript】

Amazonや楽天のセール期間の告知、メルマガの登録案内など、訪問者に優先的に伝えたい情報がある場合があると思います。 そういった時に便利なのが、以下の様な右下に表示されているポップアップ(ワイプ広告)です。 このような […]
“お客様の声”や“導入事例”をスライダーで魅せる!Slick Sliderの使い方

“お客様の声”や“導入事例”をスライダーで魅せる!Slick Sliderの使い方

企業のホームページやLP(ランディングページ)などで、「お客様の声(導入事例)」を掲載しているのをよく見ます。 ただ、声の数や導入事例が多い場合は、1つずつ並べていくとページが縦に長くなってしまいます。 そういった時は、 […]
ワードプレスでも使用可能!縦線のないテーブル(表)のCSS

ワードプレスでも使用可能!縦線のないテーブル(表)のCSS

このサイトは、ワードプレステーマの賢威(けんい)を使って作成しています。 一応、賢威にはいくつかのテーブルデザインがあるのですが、その中に自分が欲しいデザインがなかったので、下記のテーブルを自作しました。 縦線のない表( […]
補足説明をする際に最適!HTML・CSS・JSでツールチップを作ってみた

補足説明をする際に最適!HTML・CSS・JSでツールチップを作ってみた

Webサイトやブログで、「この用語って何?」とユーザーが疑問に思いそうな専門用語や略語を記載しなければいけないこともあると思います。 かといって、その都度注釈や脚注を入れてしまうと、文章の流れが損なわれてしまい読みにくく […]