アフィリエイトタグで保存エラー?原因はCloudSecure WP Securityだった話

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

にゃのらいとにゃのらいと

アフィリエイトタグを入れ替えようとしたらエラーがでるにゃ。

先日、ワードプレステーマ「SWELL(スウェル)」で作成しているサイトで、[ad] 広告タグに登録していたアフィリエイトタグを新しいものに更新しようとしたところ、下記のエラーが表示されました。

アクセスが拒否されました

(ドメイン名)へのアクセスが拒否されました
このページを表示する権限がありません。
HTTP ERROR 403

仕方ないので、[ad]広告タグからの更新は諦め、投稿ページから更新(修正)しようとしたところ、

今度は「更新に失敗しました。返答が正しい JSON レスポンスではありません。」と表示されました。

WP|更新に失敗しました。返答が正しいJSONレスポンスではありません

ただ、全く同じアフィリエイトタグを、さくらインターネットで運用しているSWELLのサイトで試したところ、正常に更新できました。

そのため、エックスサーバーに関連しているセキュリティーを疑いました。

ワードプレス環境

SWELLバージョン:2.14
WordPressバージョン:6.8.x
PHPバージョン:8.2.x
サーバー:エックスサーバー

※セキュリティの観点から、マイナーバージョンの一部をxとさせて頂きます

アフィリエイトタグが更新できなかった原因と対処法

アフィリエイトタグが更新できたサイトと、エラーになるサイトを見比べたのが下記の表です。

原因となる項目 エラーになる 問題なし
レンタルサーバー エックスサーバー さくらインターネット
WAFの設定 無効化済み 無効化済み
セキュリティーのプラグイン CloudSecure WP Security
(旧名:SiteGuard WP Plugin)
WPセキュリティー
パーマリンク設定 リフレッシュ済み リフレッシュ済み
SSL証明書 問題なし 問題なし
.htaccessファイル(※) 問題はなさそう 問題はなさそう

(※)ルートディレクトリーにあるファイルが対象

にゃのらいとにゃのらいと

プラグインの「CloudSecure WP Security」が怪しいにゃ。

エックスサーバーを利用している方は、「CloudSecure WP Security(旧名:SiteGuard WP Plugin)」のプラグインを使っている方も多いと思います。
プラグイン|CloudSecure WP Security

もし、このプラグインを利用している方で、

更新に失敗しました。返答が正しい JSON レスポンスではありません。

というエラーが表示された場合は、このプラグインを疑ってみた方がいいかもしれません。

特に、iframeやscriptタグ、外部画像などの危険とみなされるHTMLをブロックしやすいので、これらが含まれている時は怪しいです。

今回は、以下の手順で無事、アフィリエイトタグを更新することができました。

  1. CloudSecure WP Securityの現在の設定をメモしておく
  2. CloudSecure WP Securityのプラグインを無効化
  3. アフィリエイトタグの登録・更新をする
  4. CloudSecure WP Securityのプラグインを有効化

これでOKです。

注意点として、CloudSecure WP Securityを無効化すると、カスタマイズした設定が消える事があるので、設定した内容はメモしておきましょう。

にゃテックにゃテック

ログインURLなどの設定が消えて焦ったにゃ。

なお、エラーが発生したアフィリエイトタグでも、[ad] 広告タグに登録したあとは、CloudSecure WP Security プラグインを有効にしたままでも、投稿ページなどで問題なく表示され、エラーは発生しませんでした。