賢威の記事エリアに影を作って記事を目立たせてみた 更新日:2024年7月2日 公開日:2024年4月16日 ワードプレス 書いた記事をなるべく読んでもらいたい。 書いた記事を少しでも目立つようにしたい。 と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 自分も同じです。 その為、このサイトでは、記事エリア部分に薄い影を作って、記事の部分( […] 続きを読む
画質をなるべくキレイに「解像度をあげる」方法 更新日:2024年9月14日 公開日:2024年4月15日 Photoshop WEBサイト制作の際に、旅行写真など、撮りなおしができない写真(画像)を使って欲しいと、お願いされることがあります。 そんな時に、なるべくキレイに解像度をあげる方法です。 Photoshopのバージョンと画像の説明 この […] 続きを読む
賢威のサイドバーの背景色を消す方法 更新日:2024年7月2日 公開日:2024年4月14日 ワードプレス 賢威を使用されている方の中には、サイドバー(サイドメニュー)に、アフィリエイトバナーを貼り付けている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ただ、ウィジェットの「カスタムHTML」「ブロック」「テキスト」に、コードを貼り […] 続きを読む
WEBサイトの背景色を方眼ノートのようにするCSS 更新日:2024年7月2日 公開日:2024年4月13日 CSS・Javascript WEBサイトの背景色は、「白(#FFFFFF)」「薄灰色 (#F5F5F5)」「ダーク(#121212)」などが多いのではないでしょうか? 単色だと、どうしても”のっぺり”とした印象を感じるので、 […] 続きを読む
賢威の人気記事ランキングに透過効果を入れてみた 更新日:2024年11月26日 公開日:2024年4月12日 ワードプレス 賢威8では、プラグインを使わずに、人気記事のランキングをサイドバーに表示させることが可能です。 ただ、この人気記事ランキングは、マウスカーソルを画像の上に持っていっても、画像などに変化がないため、リンクであることがわかり […] 続きを読む
Photoshopの画像生成AIを使って背景やアイテムを生成してみた 更新日:2024年7月2日 公開日:2024年4月11日 Photoshop 2024年3月現在、画像生成AIと言えば、 Midjourney(ミッドジャーニー) Stable Diffusion(ステーブルディフュージョン) DALL-E3(ダリ・スリー) Adobe Firefly(アドビファ […] 続きを読む
バナーやヘッダー画像を作る際に覚えておきたい写真構図5つ 更新日:2025年1月20日 公開日:2024年4月10日 Photoshop バナーやヘッダー画像などを作成する際に、代表的な構図にあわせて、写真やイラストを配置する事で、見栄えが良くなります。 また、デザインを考える時短にも繋がります。 備忘録も兼ねて、代表的な写真構図を5つまとめました。 覚え […] 続きを読む
ヒラギノ(Hiragino)がAdobe Fontsに追加 更新日:2025年1月20日 公開日:2024年4月9日 Photoshop 4月10日は、フォントの日らしいですが、それにあわせてなのか、 2024年4月に、Adobe Fontsに多くの日本語フォントが追加されていました。 Adobe Fontsに新しく追加されたオススメの日本語フォント Ad […] 続きを読む
WP Sitemap Pageのデザインを変更してみた 更新日:2024年7月2日 公開日:2024年4月8日 ワードプレス 訪問者用のサイトマップを作成する、プラグインとして有名な「WP Sitemap Page」。 早速、プラグインを入れて作成してみました。 という事で、CSSを追加して、WP Sitemap Pageのデザインを変更してみ […] 続きを読む
賢威をアフィリエイトする事ができるASPは? 更新日:2025年2月3日 公開日:2024年4月7日 アフィリエイト 賢威(けんい)は、株式会社ウェブライダーが販売しているワードプレステーマで、趣味のブログや会社のホームページまで多くの方に利用されている人気テーマです。 そんな賢威をアフィリエイトしたいと思った方は多いのではないでしょう […] 続きを読む