計算式の約分や相殺を視覚化!CSSで作る“斜めの打ち消し線”の作り方 更新日:2025年4月10日 公開日:2025年4月9日 CSS・Javascript 学習塾や教育系のブログなど、算数や数学の式を記述する際に“打ち消し線”を記述したいことがあるのではないでしょうか? 例えば、下記のような計算式を記述する場合です。 (半径 × 2 × 円周率) × 半径 ÷ 2 今回は、 […] 続きを読む
Bingで検索結果が表示されなくなったので放置したら治った話 更新日:2025年4月13日 公開日:2025年4月7日 コラム ブログを始めてから約半年ぐらい経過した時、Bing(ビング)で検索表示され始めたなと思っていた時、突然、検索結果から飛ばされてしまいました。 ただ、Chromeでは問題なくインデックスも検索もされていたこともあり、 と思 […] 続きを読む
SWELLでカスタム書式を追加してマーカーとストライプを併用する方法 公開日:2025年4月6日 ワードプレス ワードプレス(WordPress)テーマのSWELL(スウェル)には、文字を装飾するマーカーや、ストライプが用意されています。 しかし、このマーカーとストライプは、併用することができません(どちらか片方しか選べません)。 […] 続きを読む
Googleアドセンス申請時の「サイトの同意メッセージを作成する」の設定方法 更新日:2025年4月5日 公開日:2025年4月4日 コラム 先日、新しいサイトを、Googleアドセンスの審査に申し込んだところ、 サイトの同意メッセージを作成する という見慣れない項目が表示されました。 どうやら、2025年3月25日から「GoogleのCMPで同意モードのサポ […] 続きを読む
【PR】Amplitudeとは?GA4ではできないプロダクト分析を可能にする注目の分析ツール 公開日:2025年4月3日 お知らせ 【PR】本記事にはプロモーションが含まれています IT系ベンチャー企業で約10年間、主にWEBマーケターとして活動していたこともあって、解析ツールはいくつか使っていました。 自分は、LPやSPの運用担当だったこともあり、 […] 続きを読む
SWELLで画像のスタイル「影あり」に影の色や枠線を追加する方法 公開日:2025年4月2日 ワードプレス ワードプレス(WordPress)テーマのSWELL(スウェル)には、画像を装飾できる機能があります。 装飾できるスタイルは、角丸、枠あり、影あり、フォトフレーム、ブラウザ風、デスクトップ風が用意されています。 今回は、 […] 続きを読む
インパクト抜群!1文字目だけを大きく装飾するCSSパターン4選 公開日:2025年4月1日 CSS・Javascript 自分がマニュアル作成や、LPやSPなどでよく使っていたデザインが、1文字目だけ大きくするデザインです。 今回は、この1文字目だけ大きくするデザインをいくつかCSSで作ってみました。 見出しなどでよく使われる1文字目だけ大 […] 続きを読む
SWELLでリンクテキストにマウスオーバーしたときに色を変える方法 更新日:2025年4月9日 公開日:2025年3月31日 ワードプレス ワードプレス(WordPress)テーマのSWELL(スウェル)で、普通にリンクテキストを作成した場合、カーソルがマウスオーバーしても何も変わりありません。 そのため、SWELL(スウェル)には、「カスタム書式」という他 […] 続きを読む
WEBサイトの文章がコピーされたときに出典元を追加する方法 公開日:2025年3月29日 CSS・Javascript 自分のWEBサイトの文章が、他の場所にコピーされたときに、 「出典:〇〇(リンク)」といった形で自動的に記載されると便利だと思いませんか? そこで今回は、WEBサイトの文章がコピーされたときに、出典元の情報(URLとタイ […] 続きを読む
kikito(キキト)をアフィリエイトできるASPは? 公開日:2025年3月28日 アフィリエイト 「kikito(キキト)」は、NTTドコモが提供する家電レンタル・サブスクリプションサービスです。 最新の家電やデバイスを購入前に気軽に試したり、必要な期間だけ利用したりすることができます。 そんな「kikito」をア […] 続きを読む