インパクト抜群!1文字目だけを大きく装飾するCSSパターン4選 公開日:2025年4月1日 CSS・Javascript 自分がマニュアル作成や、LPやSPなどでよく使っていたデザインが、1文字目だけ大きくするデザインです。 今回は、この1文字目だけ大きくするデザインをいくつかCSSで作ってみました。 見出しなどでよく使われる1文字目だけ大 […] 続きを読む
WEBサイトの文章がコピーされたときに出典元を追加する方法 公開日:2025年3月29日 CSS・Javascript 自分のWEBサイトの文章が、他の場所にコピーされたときに、 「出典:〇〇(リンク)」といった形で自動的に記載されると便利だと思いませんか? そこで今回は、WEBサイトの文章がコピーされたときに、出典元の情報(URLとタイ […] 続きを読む
配送状況やステップなどを視覚化するプログレスバーを作ってみた 公開日:2025年3月26日 CSS・Javascript Amazonやヤマト運輸などで配送状況や、現在の状況などを表わすのに下記のようなプログレスバーがよく利用されています。 今回は、下記のような進捗状況を確認できるプログレスバーをCSSで作ってみました。 注文済み 発送済み […] 続きを読む
商品分析などに使うマトリクス(ポジショニングマップ)のCSS 公開日:2025年3月17日 CSS・Javascript 市場におけるポジション(立ち位置)を示すのに、マトリクス表を利用すると便利です。 例えば、下記のような表です。 高機能 シンプル 価格安い 価格高い ★賢威 ★SWELL ★THOR このような2軸で可視化するマトリクス […] 続きを読む
クリック率を上げる!CSSでバウンドしながら動く矢印の実装方法 公開日:2025年3月14日 CSS・Javascript 最近はあまり見ませんが、CTA(Call To Action)のボタンの上に動きのある矢印のアニメーションが使われていることがあります。 例えば、下記のような矢印アニメーションです。 今回は、このような矢印の画像をバウン […] 続きを読む
画像が揺れると印象が変わる?視線を集めるCSSアニメーション 公開日:2025年3月12日 CSS・Javascript ホームページやランディングページ(LP)、セールスページ(SP)などで、画像に動きを付けることで、ユーザの目を引くことができます。 例えば、最近、目にすることがあったのが、下記のようなアニメーションです。 今回は、写真や […] 続きを読む
コピペで使える!CSSだけで画像をスムーズに回転させる方法 更新日:2025年3月10日 公開日:2025年3月9日 CSS・Javascript ホームページやランディングページ(LP)、セールスページ(SP)などで、画像に動きを付けることで、ユーザの目を引くことができます。 例えば、最近、目にすることがあったのが、下記のようなアニメーションです。 2025年遂に […] 続きを読む
PDFファイルをプレビュー表示させずにダウンロードさせる方法 更新日:2025年6月3日 公開日:2025年2月20日 CSS・Javascript ボタンなどに、aタグを記載して、PDFのURLリンクにするとPDFのプレビューが表示されます。 動作確認できます プレビューが表示されるにゃ ただ、プレビューを表示させたくない時もあると思います。 その為、今回はボタンを […] 続きを読む
ブログカード(リンクカード)のようなデザインを作るCSS 公開日:2025年2月12日 CSS・Javascript ワードプレス(WordPress)には、ブログカード(リンクカード)の機能が付いていることがほとんですが、カスタマイズすることは、ほとんどできません。 その為、ブログカード(リンクカード)のようなデザインのリンクを作成し […] 続きを読む
URLやクーポンコードなどをコピーできるボタンの作成方法 公開日:2025年2月8日 CSS・Javascript 自身のサイトのURLやクーポンコード、アフィリエイトリンクなど、サイト訪問者にコピーしてもらいたいことがあるのではないでしょうか? 例えば、下記のようなボタンです。 URLをコピー コピーしました。 上記のボタンを押すと […] 続きを読む