Google Search Consoleのドメインプロパティの設定方法

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

このブログを、Google Search Consoleのドメインプロパティ設定で登録しようとしたところ、

ドメインの TXT レコードで確認トークンが見つかりませんでした。

と表示されてしまいました。

似たような状況(いるのか?)の方がいれば、この解決方法が参考になれば幸いです。

環境(状況)

ドメインは、お名前.comで、独自ドメインを契約しています。

このブログデータは、さくらインターネットのレンタルサーバーを利用しています。

なお、ドメインと、レンタルサーバーを分けて運用しているのは、一元管理するより安かったからです。

  • さくらインターネット(スタンダード):524円/月
  • お名前.com:最初の1年目は、1円から購入可能

つまり、初期費用が、525円程度で済みます。

エラー状況

お名前.comの、DNSレコードに、ドメインのTXTレコードを記載したにも関わらず、「所有権を証明できませんでした」と、エラーになってしまいました。

所有権を証明できませんでした

代わりに検出された DNS TXTレコードが、さくらのレンタルサーバーになっていたのが、解決の手掛かりとなりました。

エラー原因

エラーは、ネームサーバーを、さくらインターネットにしていた事が原因でした。

つまり、下記のような状況(イメージ)でした。

サーチコンソールのドメインプロパティのエラー状況

その為、さくらインターネットのゾーン情報に追加しようとしましたが、さくらのレンタルサーバーは、さくらインターネット以外で契約したドメインに関しては、ゾーン情報の編集ができませんでした。

解決策

  • ネームサーバーを、さくらインターネットから、お名前.comに変更する
  • お名前.comに記載するゾーン情報に、さくらインターネットの情報を書き加える

つまり、このような状態(イメージ)にします。

ドメインとレンタルサーバーが違う場合の解決策

実際におこなったこと

では、実際にお名前.com側で、おこなった設定を順に説明します。

①さくらインターネットのコンソール画面にログインして、サーバー情報をメモ

さくらインターネットのコンソール画面にログインして、「ドメイン/SSL」を選択
ドメイン/SSL

該当するドメインの「DNSレコード」を選択

さくらインターネット-DNSレコード

表示されたレコード情報をメモします(赤い四角の部分)。

さくらインターネット-レコード情報

②お名前.comにログインして、DNS設定を開く

お名前.comにログインして、

ネームサーバー設定 > ドメインのDNS設定

を選択(ユーザによってはメニューが上にあります)。

お名前.com-ドメインDNS設定

該当するドメインを選択して、次へボタンを押します。

お名前.com-該当するドメインを選択

DNSレコード設定を利用するの「設定する」ボタンを選択

DNSレコード設定を利用する

③ネームサーバーを変更して、ゾーン情報を追加する

ドメインとIPアドレス(サーバ)を紐付けます。

  • ホスト名:空白
  • TYPE:A(AdressのAの意味です)
  • TTL:3600(デフォルトのまま)
  • VALUE:先程コピーしておいたIPアドレス

お名前.com-レコード追加

続いて、「www」のサブドメインを設定する場合、

  • ホスト名:www
  • TYPE:CNAME
  • TTL:3600(デフォルトのまま)
  • VALUE:ドメイン名

「www」のサブドメイン設定

※さくらインターネットのSSLサービス、Let’s Encryptを更新する際にエラーになった為、「www」のサブドメイン設定を追加しました。

参考:[無料SSL]更新エラーのメールが届いたら、どうすればいいですか

Gooleのサーチコンソールで発行した、ドメインプロパティのTXTの追加がまだであればこちらも追加します。

お名前.com-レコード追加

最後に、DNSレコード設定用ネームサーバー変更確認にチェックを入れて、確認画面へ進むボタンを押します。

DNSレコード設定用ネームサーバー変更確認

確認画面が出てきますので、変更内容を確認して、更新して下さい。

④設定内容を確認し、サーチコンソールのドメインプロパティ確認をおこなう

もう一度、DNSレコード設定を開き、追加されたゾーン情報を確認します。

お名前.com-追加したゾーン情報

青い四角の部分が、お名前.comのネームサーバー赤い四角の部分の上3つが、今回追加した情報です。

自分は、SPFレコードも追加していますが、使用しているドメインでメールを送信する予定がなければ、不要かと思います。

登録されていることが確認できたら、ネームサーバーの反映を待ちます。

自分の場合は、20分程度で反映されましたが、24時間以上かかることもあるようです。

最後に、Googleのサーチコンソールに戻り、ドメインプロパティの認証作業をおこないましょう。

所有権を確認しました

以上、

ドメイン(お名前.com)と、レンタルサーバー(さくらインターネットという場合の、Googleサーチコンソールでのドメインプロパティの設定方法でした。