賢威をアフィリエイトする事ができるASPは? 更新日:2025年2月3日 公開日:2024年4月7日 アフィリエイト 賢威(けんい)は、株式会社ウェブライダーが販売しているワードプレステーマで、趣味のブログや会社のホームページまで多くの方に利用されている人気テーマです。 そんな賢威をアフィリエイトしたいと思った方は多いのではないでしょう […] 続きを読む
賢威のフッターのコピーライトを修正する方法 更新日:2025年2月25日 公開日:2024年4月6日 ワードプレス 賢威のフッターにあるコピーライト部分の年代表記を修正したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか? この「年代表記」は、インストールした年が自動で入るようになっていて、ワードプレスの管理画面からは変更ができません。 […] 続きを読む
賢威のサイドバーのタイトルの文字位置を中央にする方法 更新日:2024年11月27日 公開日:2024年4月5日 ワードプレス 賢威のサイドバーに表示されるタイトルは、デフォルトだと左寄せになります。 できれば、中央(センター)にしたかったので、CSSを追加してみました。 なお、自分が使っているテーマとワードプレスの環境は以下の通りです。 サイド […] 続きを読む
海外サイトで安全に買い物ができるサービス 更新日:2024年7月2日 公開日:2024年4月4日 サービス・ツール 海外のサイトだけではなく、国内(日本)のサイトでも、 「このサイトにはクレジットカード情報を入力したくない・・・」といったことがあります。 そういった(怪しい)サイトを利用するときに、クレジットカードを使った決済リスクを […] 続きを読む
賢威のキャラ設定機能プラグインの吹出しの名前表示を中央にする方法 更新日:2024年7月2日 公開日:2024年4月3日 ワードプレス ワードプレスのブログなどでよく見かける、キャラの吹出し機能。 賢威もキャラ設定機能プラグインをダウンロードする事で作成できます。 下図のように綺麗な吹出し(会話)が作れます。 ただ、「名前表示は、写真の中央に持っていきた […] 続きを読む
腱鞘炎で手首が痛い人へ、手首への負担が少ないオススメのマウス 更新日:2025年6月6日 公開日:2024年4月2日 おすすめアイテム 自分は職業柄、長時間マウスを使っていた為、7年程前に腱鞘炎と診断されました。 医者には「手首をなるべく使わないように」と言われましたが、納期がある以上、そうもいかず、さまざまなマウスを試してきました。 そんな私が辿り着い […] 続きを読む
CSSを使ってバナー画像にアニメーションを入れてみた 更新日:2025年6月3日 公開日:2024年4月1日 CSS・Javascript 通常、バナー画像に、マウスカーソルを上に持っていくと、画像が少し透明になる処理がされることが多いと思います。 /* リンク画像を透過する */ a img:hover { opacity:0.7; } 通常、ボタンや画像 […] 続きを読む
Webサイトの表示スピードを確認できるサービス 更新日:2025年1月22日 公開日:2024年3月31日 サービス・ツール Googleがサイトからの離脱率に関するデータを2017年に公開(2018年更新)しているデータによると、 3秒になると32%の訪問者が離脱 5秒になると90%の訪問者が離脱 6秒になると106%の訪問者が離脱 10秒に […] 続きを読む
IPアドレスでウェブサイトへのアクセスを制限する方法 更新日:2025年2月19日 公開日:2024年3月30日 サーバー 年に1回ぐらいですが、知人などから、ホームページの作成を頼まれることがあります。 本来であれば、ローカル環境で作成するのかもしれませんが、それが面倒くさい。 その為、本番環境に「.htaccess」を置いて、IPアドレス […] 続きを読む
賢威でブログ記事にソースコードを記載する方法 更新日:2024年7月2日 公開日:2024年3月29日 ワードプレス エンジニアさんのブログなど、技術メモを残したいとき、ソースコードが掲載されている事があります。 自分は、エンジニアとは程遠い職種でしたが、なんか格好いいので、やってみることにしました。 色々なプラグインや機能がありました […] 続きを読む